まーこういった女の子向け玩具も家にはあるんですよw
バンダイのCanバッチgoodってのが、最近調子に乗ってブリーチ使って男の子向け玩具にもしちゃいましたが…
なんでCanバッチgoodがあるかというと…
高校時代美術部にいた私は高校3年の最後の文化祭のときに作品を3点出品しないといけなかったわけで、50号のキャンパスにアクリルで描いた絵画とデザイン画で何とかごまかそうと思っていましたが、私の恩師のM先生に「だめにきまってんじゃん!!なんか作ってこい」と言われましてアイデアを探していたわけです。んで、最終的に絵の具で塗り塗りしている時間はないのでアドビーさんお力を借りることにしました。んで作品が出来たわけですが、作品を先生に見せると「別にこれでもいいんだけど作品として弱いよ」と言われて、まーまたふらふらするわけですよ…んで文化祭2日前に百貨店の本屋にヒントを探しに行くわけですが特に見つからなくて玩具コーナーに行くんですよwそしたら新発売のCanバッチgoodを発見!!これだ!!っ思って作った作品をCanバッチgoodに乗っけて先生に見せるとOK出たわけです。んでも条件として種類が欲しいってことになって最終的には前日はカンテツしてデザインを8種類作ってバッチを配布も考えて60個作ったわけです。
まー成功したんですが…文化祭の次の日が振り替え休日で、次の日が高校最後の学期末試験で悲惨な結果に終わったとw
まー優先順位が文化祭が先だったんで後悔もしてなかったし、成績もほとんど進学とかには関係なかったのでまぁOKかなと…
0 コメント