「AliExpress」で、はじめてのお買い物と商品が届くまで

最近Amazonの取り扱い商品が徐々にAliExpress化していると感じていまして、商品によっては中国から発送というものも増えてきております。

そこで商品によってはAliExpressでも購入していこうと思い、今回はじめて利用してみたので感想までに。

会員登録

会員登録は各種SNSでの登録もありますが、メールアドレスで登録。
メールアドレスとパスワードを入力することで簡単に作成することができます。確認メールが届くので記載されたURLをクリックすると認証も完了です。

発送先住所の登録

会員登録が終わったら管理画面の「My Shipping Address」から住所の登録をしていきます。1度登録してしまえば注文時に毎回入力する必要はありません。

購入

欲しい商品を見つけたら「今すぐ購入」もしくは「カートに入れる」で購入。
支払方法はいくつかありますが、クレジットカードが基本になるかと思います。
クレジットカード情報は「保存する」か都度購入する際に入力するかが選べます。
私は面倒ではありますが、都度購入時に入力をすることにしました。

発送

決済が完了すると、小売店によって発送のタイミングは違いはあります。しかし注文から6日経ってしまうと返金処理となるようなので小売店側も期間内に発送を行います。

実際に届くまでの流れ

というわけで実際に注文した商品が届くまでの日数です。AliExpress上の発送予定では10-14日と書いてありました。

6月25日23:00頃 注文(スタート)発送は追跡可能な「China Post」を選択
6月26日22:00頃 商品引受
6月27日05:40頃 深セン国際交換局に到着
6月27日11:50頃 深セン国際交換局から発送
------中国から発送
ここからしばし追跡の履歴が更新されなくなります。ちょっと不安。
------日本に到着
7月4日06:00頃 川崎東郵便局 国際交換局に到着
7月4日18:00頃 通関手続中
7月5日02:00頃 川崎東郵便局から発送
7月6日07:00頃 最寄りの郵便局に到着
7月6日12:00頃 配達完了(ゴール)

はじめて購入してみての感想

(実際に届いた商品です。自分でラベルを剥がした跡はありますが特に潰れ等もありませんでした。)

特にトラブルもなく購入ができましたので一安心。荷物も特に壊れている等がなかったので、今後も購入を試していきたいと思います。
と、この記事を書いているちょと前に注文した商品が3日経っても発送されません。。。
結構小売店によって差があるのかな???

コメントを投稿

0 コメント